HAGANE Blog

  • About
  • Home/
  • PC関連 /
  • Google日本語入力

Google日本語入力

takeyou 2009-12-3 木 PC関連, webサービス 4 Comments 2797

あちらこちらで話題になっているので、もう知っている人の方が多いでしょうが、GoogleがついにIMEにまで手を伸ばしました。その名も「Google日本語入力」

背景にChrome OSが見えるIMEリリース。私も例によって朝一番で職場で試してみました。以下に結論を。

やっぱりATOKですよね。

正直言って、Google日本語入力の完成度はかなり高いんです。Googleらしくサジェスト機能もしっかりついているし、単語登録だってできる。Windows標準の馬鹿IMEなんかより数倍は良いです。しかしそれでも、個人的にはATOKからは離れられそうにありません。

正確には、ATOKで使える辞典から離れられません。

私はATOKに、広辞苑、明鏡国語辞典・ジーニアス英和/和英辞典、ロングマン英英/英和辞典、角川類語新辞典を入れているのですが、そのどれもが今や手放せない存在になってしまっております。分からない単語もEndキー1つでこの通り。

dabi

類語だってほら

dabi2

この生活を何年もしているもんだから、いくら無料で素敵なIMEを使えたとしても、シフトすることはできそうにありません。

ただ、現時点でMS純正のIMEを使っています。って人は、Google日本語入力を入れてみると幸せになれる気はします。まぁ無料だし一度試してみては?

Google日本語入力のダウンロードはこちらから
※注意点としては、インストール時に一度windowsのログオフが必要になります。大切なデータは保存してから試しましょう。

Googleつながりで追伸:ストリートビューが昨日から新潟、岡山、広島、福岡、熊本エリアに対応しておりますよ。

takeyou
2009-12-03
Tags:
google webservice
Share story:
← Previous11月の睡眠時間まとめ
Next →素体ちゃん「S.F.B.T-1」

Written by takeyou

TPOに応じてtakeyouだったり、捨助だったり、Matarializerだったり、フンミルさんだったり。 銀座の隅でwebDirectorな日々の30代空想具現家(まてりあらいざぁ)。 DQXはウェディのすてすけで鯖20。アニメ大好きみのりん大好き。夢はアインクラッドの1層で死ぬまで暮らす事です。 ※ハンドルネームの”takeyou”をエゴサすると、ロリ絵師のtakeyouって人がトップに出てきますが別人な。HAGANEオープン時から知ってましたし、別に同じハンドル同士頑張ろう!なんて勝手に思ってましたが、さすがに歳とって仕事で関わる人間が多くなってくると人格否定されないから一応書いておくわw こっちのtakeyouは『No!ロリ!Yes!貧乳!』これな。 もう一人のtakeyouさん、気分悪くしたら申し訳ないっす。

View all articles by takeyou

Website: https://twitter.com/takeyou

Related Articles

  • [win7] hello world

  • [win7]まさかの

  • [win7]やっと到着!

  • 2798d

  • おおしろなう

4 Comments

  1. えさん
    12月 03, 2009 at 04:36 pm

    むしろATOKが欲しくなったわw
    6000円強か・・・。

  2. えさん
    12月 04, 2009 at 01:36 am

    むしろATOKが欲しくなったわw
    6000円強か・・・。

  3. 4649
    12月 04, 2009 at 07:13 am

    ATOKが賢いのは分かってるのに、変換周りの操作(無変換キーでカナ変換してたりする)がIMEに慣れてしまっているので手が出せないです。
    設定でIME仕様に変えてみたりするんですが、うまく設定できていないのか若干挙動が違ってしまい、いつも諦めてます。

  4. 4649
    12月 04, 2009 at 04:13 pm

    ATOKが賢いのは分かってるのに、変換周りの操作(無変換キーでカナ変換してたりする)がIMEに慣れてしまっているので手が出せないです。
    設定でIME仕様に変えてみたりするんですが、うまく設定できていないのか若干挙動が違ってしまい、いつも諦めてます。

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

You can use WP menu builder to build menus

Copyright © 2001-2015 HAGANE Initiative. All Rights Reserved.