HAGANE Blog

  • About
  • Home/
  • PC関連 /
  • 当然の話です

当然の話です

takeyou 2009-4-3 金 PC関連 2 Comments 1754

本日数日にわたり続いていたツクモとの話し合いが終わりました。

結論から言うと即日返金ということで。

長かった。とりあえず顛末をお話ししたいと思います。

本日お昼に連絡が入り、「6,444ポイントを付与するので手打ちにしてくれ」との事。

まぁHAだってぶっちゃけ38,000とかで売ってる商品だし、それがポイント還元入れたら3万円で購入できるのはアリっちゃアリだなとその場で承諾しました。

が、最後に注意として「今回付与するポイントはツクモネットショップでしか利用できない」とのお言葉が。やっと解放されると思った安心感に加え、そのポイントで外付けのBluetoothレシーバでも買えば良いかと思ったのですよ。

しかし電話を切って、本日締め切りであるサイトデザインのラフを作っている間「本当にコレでよいのか?」ともう一人の私が常に問いかけてきましたw

もうラフ制作なんて手につきませんw

  • そもそもHAは要らないからあの時ヤマダで購入しなかったんじゃないのか?
  • 結果的に売り逃げ・押し売りに近い形になったのに、どこに納得して引き取ることを承諾したの?
  • だいたい付与して貰ったポイント使ってまたツクモネットショップ使うわけ?
  • つーか現金36,000円だよ?安くない金額出してなんで不満ある商品買ってるの?
  • つーか返金5月ってありえなくね?

と自問自答を続けること約30分。段々はらわたが煮えくりかえってきて、再度電話。担当者はやっと重荷から解放されて昼飯何処にしようかなぁとか考えてたんだろうなぁw さすがにちょっとウンザリした声でした。

で、「やっぱり承伏しかねるので即日返金を求めます。そもそもこちらに非はない。そちらの都合に合わせる理由が見あたらない」と主張。

またしても「検討しますので少々お待ちを」で電話を切る。

その後すかさず消費者センターへ電話。消費者センターにかけるのは生まれて初めて。

事の成り行きを話し問い合わせた内容はただ1つ。

「私の意見間違っていますか?」

それに対する回答

  • 間違っていない。そして私には非はない。
  • 経理の都合でもなんでも早急に対応すべき
  • 誤記・誤発注とミスが重なりすぎている。
  • そのミスを客の都合に合わせてカバーすることがお店を構える者としてのサービス精神なのではないか?
  • こちらの意見を強く主張するべき。そして言質をしっかり取っておくこと。

こんな感じで電話を終えました。最後に購入店の名前もしっかり添えてね。。。 ((そんな感じでスコのコメントを見る前に消費者センターに電話してましたwありがとね))

もう俺の主張が間違ってるのか心配になってきちゃってね。専門家から客観的な意見を聞きたくて電話しました。

それから待つこと数時間。時間は16時。もう今週中には振り込まれないことが確定するなか再度電話。

「来週には代金を口座に返金します。」

長かった…

本当に長かった。

ちゃんと届いていたら、もしくは仮にツクモが在庫のない商品を掲載していなければ少々高くても別店舗で商品を購入し、本当は今頃色々な設定を弄り台湾に向けてセットアップを楽しんでるはずだったのですよ。

こっちの予定が丸潰れなワケですよ。

確かに電話した担当者なりに色々やってくれたのだろうけど、あまりにも店側の都合が多すぎた。そしてこちらの都合が殆どのまれなかった。

こんなサービス業ってある?ありえないよ。即日返金だって当然の話だろ。

だってさ、こんなご時世なんだよ?5月に会社が存在してる保証がどこにある?ましてや明らかに質が低下してるショップなんて信用できないしそんな約束できねぇって。

と、まぁそんな感じで一応決着ということになりました。

まぁ来週中にヨドバシにでも行って別の商品探してこよう。

takeyou
2009-04-03
Tags:
憤慨
Share story:
← Previousヤマダでもツクモでもなんでもいいや
Next →WiMAX

Written by takeyou

TPOに応じてtakeyouだったり、捨助だったり、Matarializerだったり、フンミルさんだったり。 銀座の隅でwebDirectorな日々の30代空想具現家(まてりあらいざぁ)。 DQXはウェディのすてすけで鯖20。アニメ大好きみのりん大好き。夢はアインクラッドの1層で死ぬまで暮らす事です。 ※ハンドルネームの”takeyou”をエゴサすると、ロリ絵師のtakeyouって人がトップに出てきますが別人な。HAGANEオープン時から知ってましたし、別に同じハンドル同士頑張ろう!なんて勝手に思ってましたが、さすがに歳とって仕事で関わる人間が多くなってくると人格否定されないから一応書いておくわw こっちのtakeyouは『No!ロリ!Yes!貧乳!』これな。 もう一人のtakeyouさん、気分悪くしたら申し訳ないっす。

View all articles by takeyou

Website: https://twitter.com/takeyou

Related Articles

  • Google日本語入力

  • [win7] hello world

  • [win7]まさかの

  • [win7]やっと到着!

  • 2798d

2 Comments

  1. スコ
    4月 03, 2009 at 04:58 pm

    よかたよかた。素敵なネットブックをゲトしてくだしあ

  2. スコ
    4月 04, 2009 at 01:58 am

    よかたよかた。素敵なネットブックをゲトしてくだしあ

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

You can use WP menu builder to build menus

Copyright © 2001-2015 HAGANE Initiative. All Rights Reserved.