Menu
HAGANE Blog
  • About
  • 書いてる人
HAGANE Blog

当然の話です

Posted on 2009-4-3 金2009-4-3 金

本日数日にわたり続いていたツクモとの話し合いが終わりました。

結論から言うと即日返金ということで。

長かった。とりあえず顛末をお話ししたいと思います。

本日お昼に連絡が入り、「6,444ポイントを付与するので手打ちにしてくれ」との事。

まぁHAだってぶっちゃけ38,000とかで売ってる商品だし、それがポイント還元入れたら3万円で購入できるのはアリっちゃアリだなとその場で承諾しました。

が、最後に注意として「今回付与するポイントはツクモネットショップでしか利用できない」とのお言葉が。やっと解放されると思った安心感に加え、そのポイントで外付けのBluetoothレシーバでも買えば良いかと思ったのですよ。

しかし電話を切って、本日締め切りであるサイトデザインのラフを作っている間「本当にコレでよいのか?」ともう一人の私が常に問いかけてきましたw

もうラフ制作なんて手につきませんw

  • そもそもHAは要らないからあの時ヤマダで購入しなかったんじゃないのか?
  • 結果的に売り逃げ・押し売りに近い形になったのに、どこに納得して引き取ることを承諾したの?
  • だいたい付与して貰ったポイント使ってまたツクモネットショップ使うわけ?
  • つーか現金36,000円だよ?安くない金額出してなんで不満ある商品買ってるの?
  • つーか返金5月ってありえなくね?

と自問自答を続けること約30分。段々はらわたが煮えくりかえってきて、再度電話。担当者はやっと重荷から解放されて昼飯何処にしようかなぁとか考えてたんだろうなぁw さすがにちょっとウンザリした声でした。

で、「やっぱり承伏しかねるので即日返金を求めます。そもそもこちらに非はない。そちらの都合に合わせる理由が見あたらない」と主張。

またしても「検討しますので少々お待ちを」で電話を切る。

その後すかさず消費者センターへ電話。消費者センターにかけるのは生まれて初めて。

事の成り行きを話し問い合わせた内容はただ1つ。

「私の意見間違っていますか?」

それに対する回答

  • 間違っていない。そして私には非はない。
  • 経理の都合でもなんでも早急に対応すべき
  • 誤記・誤発注とミスが重なりすぎている。
  • そのミスを客の都合に合わせてカバーすることがお店を構える者としてのサービス精神なのではないか?
  • こちらの意見を強く主張するべき。そして言質をしっかり取っておくこと。

こんな感じで電話を終えました。最後に購入店の名前もしっかり添えてね。。。 ((そんな感じでスコのコメントを見る前に消費者センターに電話してましたwありがとね))

もう俺の主張が間違ってるのか心配になってきちゃってね。専門家から客観的な意見を聞きたくて電話しました。

それから待つこと数時間。時間は16時。もう今週中には振り込まれないことが確定するなか再度電話。

「来週には代金を口座に返金します。」

長かった…

本当に長かった。

ちゃんと届いていたら、もしくは仮にツクモが在庫のない商品を掲載していなければ少々高くても別店舗で商品を購入し、本当は今頃色々な設定を弄り台湾に向けてセットアップを楽しんでるはずだったのですよ。

こっちの予定が丸潰れなワケですよ。

確かに電話した担当者なりに色々やってくれたのだろうけど、あまりにも店側の都合が多すぎた。そしてこちらの都合が殆どのまれなかった。

こんなサービス業ってある?ありえないよ。即日返金だって当然の話だろ。

だってさ、こんなご時世なんだよ?5月に会社が存在してる保証がどこにある?ましてや明らかに質が低下してるショップなんて信用できないしそんな約束できねぇって。

と、まぁそんな感じで一応決着ということになりました。

まぁ来週中にヨドバシにでも行って別の商品探してこよう。

2 thoughts on “当然の話です”

  1. スコ より:
    2009-4-3 金 16:58:00+0900

    よかたよかた。素敵なネットブックをゲトしてくだしあ

  2. スコ より:
    2009-4-4 土 1:58:10+0900

    よかたよかた。素敵なネットブックをゲトしてくだしあ

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Translate

つぶやき中

@takeyou

- April 11, 2021, 1:21 pm

RT @ouren6: その並びはよくないと思うな… https://t.co/0xqcvjG2oO
h J R
@takeyou

- April 11, 2021, 11:42 am

RT @Sikakugouma: ウマ娘の影響でオタクが競馬に熱中しているのをみると、新規参加者獲得の為に今までJRAがやってきた首を傾げるような謎コラボは一体なんだったのだろう… https://t.co/3u8LFq4pCw
h J R
@takeyou

- April 11, 2021, 6:07 am

RT @khara_inc: #シン・エヴァンゲリオン劇場版 庵野、鶴巻、前田舞台挨拶中。 スタッフを代表して皆様に御礼を申し上げられる最後の機会として、この場をお借りして感謝をお伝えできれば。 #シンエヴァ #シン・エヴァ https://t.co/dARBrwNz5F
h J R
@takeyou

- April 11, 2021, 4:15 am

なんのために自粛してるのか自粛するのか、本当に理解していない馬鹿多すぎないこの国? 「後日地元で撒き散らすために仕込みに来ました!」って事理解してるのかな?
h J R
Follow @takeyou

最近の投稿

  • ゴイスーなスタイルシート「Sass」の話をしよう
  • 完訳 7つの習慣がkindleでワンコインセール中!
  • Xperia Z3用のOverlay Glassが発売されてた!
  • amazonでバンド・オブ・ブラザース blu-rayBOXがめっちゃ安かった
  • 【予約中】PlayStation4 ドラゴンクエスト メタルスライム エディション
  • この3年
  • 復活します
  • 初日の前半
  • IS01 x wordpress
  • [お得情報]急げ!comドメインが66円!

タグ

book CANAAN CSS DQ9 Firefox Font GAME google Hawaii HDD lifehack PC PCトラブル sports travel web webservice windows windows7 X Japan youtube ご連絡 ぼやき アニメ イベント ゲーム コーディング トラブル ニコニコ動画 ハルヒ ブラウザ モニタ ラノベ ラブプラス 愚痴 感想 憤慨 日常 朝倉さん 涼宮ハルヒ 田吾咲 病 茅原実里 長倉さん 飛蘭

いつでも里親募集中

年間数十万匹の犬と猫が殺処分されています。ペットショップへ行く前に是非殺されていく子の里親になる事をご検討ください。

Ad

©2021 HAGANE Blog | WordPress Theme by Superb WordPress Themes