HAGANE Blog

  • About
  • Home/
  • 雑記 /
  • 大掃除

大掃除

takeyou 2006-10-19 木 雑記 Leave a Comment 951

昨日は昼過ぎから緊急呼び出しを受け、祖父宅の大掃除へ…

15年前に福島から東京へ引っ越してきた時、東京の新居では荷物が入りきらなかったため、緊急的に祖父宅へ荷物を置いてもらっていた。

緊急的

そう言いながら15年が経ちました(笑)

昼過ぎに電話が鳴り、出てみると狂ったように叫ぶ祖父が。だーーーーとまくし立てられましたが要約すると「いい加減に捨てるぞ!」という内容。

昨日の記事にも書いたようにMajestouchを修理に出したり、その他の仕事とか詰まってたんですが、捨てられちゃたまらんと思い急行。

一軒家の祖父宅は、申し訳ないが我が輩の物置というような意識もあったため、何を置いているのか分からないんですよね…本当に申し訳ない。まぁそんなこんなで、物置にしている祖父宅4階に到着。

いやー、出てくる出てくるレトロな品々。

小学校時代に使っていた「ランドセル」に小学校時代に使っていた「れんらくちょう」、中学1年時代に使っていた「通学用ヘルメット(笑)」等々、懐かしいモノがわんさか出てきました。

なかでも我が輩をおお!と感動させたのが中1の夏後に部活用に買ってもらった「NIKE エアージョーダン7(White / Black – Cardinal Red)」!最近は「エアージョーダンレトロ」という名前でレプリカが販売されているそうですが、そのオリジナルです。

しかし中学自体があまり好きになれず、部活もドロップアウトしてしまった我が輩は、正直言って数回しか履いていないのです。だからもの凄く綺麗。本当にバッシュと親に申し訳ないです。

ジョーダン7

 

 

 

 

しかし、ネットで見てみるとモノによってはジョーダン7って10万円超えてるのがあるのね!もちろんメンテナンスがしっかりしていて、未使用箱付のものでしょうが、ちょっと驚いたよ。

売る気はないけど、なんかおおおぅ!ってなった瞬間でした。

まぁとりあえず、夜の9時近くまでかかって第一弾の大掃除をしてきました。第一弾ということでまだまだ荷物はあります。

でも、とりあえずおじいさまからOKが出たので、昨日はとっとと切り上げ。もっと時間に余裕のある時にじっくり掃除したいです。

兎に角疲れた。

takeyou
2006-10-19
Share story:
← Previous苛つく!!!
Next →光の神様

Written by takeyou

TPOに応じてtakeyouだったり、捨助だったり、Matarializerだったり、フンミルさんだったり。 銀座の隅でwebDirectorな日々の30代空想具現家(まてりあらいざぁ)。 DQXはウェディのすてすけで鯖20。アニメ大好きみのりん大好き。夢はアインクラッドの1層で死ぬまで暮らす事です。 ※ハンドルネームの”takeyou”をエゴサすると、ロリ絵師のtakeyouって人がトップに出てきますが別人な。HAGANEオープン時から知ってましたし、別に同じハンドル同士頑張ろう!なんて勝手に思ってましたが、さすがに歳とって仕事で関わる人間が多くなってくると人格否定されないから一応書いておくわw こっちのtakeyouは『No!ロリ!Yes!貧乳!』これな。 もう一人のtakeyouさん、気分悪くしたら申し訳ないっす。

View all articles by takeyou

Website: https://twitter.com/takeyou

Related Articles

  • 気づけば連休も終わり

  • ネットブックか、ノートブックか、それともスマートフォンか…

  • メディアマーカー

  • 好きなキャラ当てますよ

  • こんにちは2009

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

You can use WP menu builder to build menus

Copyright © 2001-2015 HAGANE Initiative. All Rights Reserved.