ニュース見てたらどうやらまたフレッツ東日本網がほぼ全滅してるみたいですね。
前回はIP電話網がほぼ全滅して、今回は東京、千葉、神奈川、埼玉を「除く」地域でネットワーク障害が起きてるそうですが、毎回毎回何をどうしたらこんな大規模な接続障害になるんでしょうか…
一昔前ならネットが一時的に繋がらなくてもそこまで問題は起こらなかったでしょうが、ネット社会の現代において一時的でもネットワークがダウンするってのは死活問題になる人も多数居ると思います。ウチなんかも例外じゃなく、納品時にネットが遮断されてしまったら仕事になりません。仮に月末で納品チェックも出来なければ、翌月入金されずに死亡確定です。確かに一般的なネット回線はベストエフォート型のサービスだけども、これはあまりにも酷いよね。IP経由だと110番や119番にも繋がらないようだし…
TOTOBIGにしてもそう。キャリーオーバーしただけでシステムダウンとか何考えてるの?って感じです。ロト6にしてもトトにしてもキャリーオーバーした時がかき入れ時なのにね。たしかに2口買って1等的中させたら12億円手に入るってのは消費者にとっては魅力的ですけど、そういう自体になったらアクセスが集中することは明白なわけで、どれだけシステムが貧弱なの?それとも最初から大量に売るつもり無かったの?って疑問に思います。チャンスを逃すってのはこういう事でしょうね。
まぁなんにしても全国規模で展開するシステムの管理、フレッツに限らずもっとしっかりしてほしいですよね。
実はDoCoMoの言っている反撃ってこの事でフレッツ回線を潰してパケット代を稼ぐ作戦?(笑)
あ、コレ書いてて、NTT=フレッツ=DoCoMo、KDDI=光One=au、Yahoo!BB=ソフトバンクなんだから(厳密には全然違う会社だけど)、どこかのサービスが停止した時に変わりに利用できるようなサービスが合ったら凄く便利なんじゃないかな?って思った。
例えば、光One回線死亡→PCでネット出来ない→au携帯でフルブラウザ利用のパケ代が、障害発生中に限り無料になるみたいな。本気でシェアを独り占めしたいのなら、そういうグループ連携があっても良いと思わない?