HAGANE Blog

  • About
  • Home/
  • 雑記 /
  • フミコミュ

フミコミュ

takeyou 2007-3-12 月 雑記 Leave a Comment 977

3月10日から実験的に始めた超閉鎖的自作SNS「フミコミュ」。中々面白いです。

今後増えるであろうと思われる案件に向けての自己の経験値向上と、前から作りたかった小型コミュニティを実現させてみたわけですが、コミュニティの構築者となると、言い換えればコミュニティの責任者となるわけで、こういう時はこうしようとか、こういう不満も出てくるかもなぁなんて、色々な事を考えなければなりません。

でも、それが結構楽しい。

登録してくれた方には失礼かもしれませんが、シムシティ的な面白さがあります(笑)

しかしついにフンミルTVもWeb2.0に突入したかぁ…21世紀だなぁ…というか、オリジナルコンテンツを何とかしないとね…

フミコミュはOpenPNEというオープンソースのSNSを使ってるのですが、ある程度の人なら比較的簡単に小型コミュニティを作れると思うので、複数のメンバー間での連絡をプライバシーを守りながら円滑に行いたいような人は、一度試してみると良いかもしれませんよ。

ただ、プロバイダ契約すると付いてくるようなサイトスペースじゃ設置は出来ません。安いところだとロリポップ! とかさくらとかなら大丈夫です。

ちなみにフミコミュはこのロリポップ↓ですが、無問題で動いてます。

まぁ、OpenPNEの作者も言ってましたが、「タテマエごとにSNSは必要」ってのには、心から同意します。前にも同じようなこと言ったけど、大きければ良いってもんじゃないわな。

takeyou
2007-03-12
Share story:
← Previousかっこええ…
Next →確定申告

Written by takeyou

TPOに応じてtakeyouだったり、捨助だったり、Matarializerだったり、フンミルさんだったり。 銀座の隅でwebDirectorな日々の30代空想具現家(まてりあらいざぁ)。 DQXはウェディのすてすけで鯖20。アニメ大好きみのりん大好き。夢はアインクラッドの1層で死ぬまで暮らす事です。 ※ハンドルネームの”takeyou”をエゴサすると、ロリ絵師のtakeyouって人がトップに出てきますが別人な。HAGANEオープン時から知ってましたし、別に同じハンドル同士頑張ろう!なんて勝手に思ってましたが、さすがに歳とって仕事で関わる人間が多くなってくると人格否定されないから一応書いておくわw こっちのtakeyouは『No!ロリ!Yes!貧乳!』これな。 もう一人のtakeyouさん、気分悪くしたら申し訳ないっす。

View all articles by takeyou

Website: https://twitter.com/takeyou

Related Articles

  • 気づけば連休も終わり

  • ネットブックか、ノートブックか、それともスマートフォンか…

  • メディアマーカー

  • 好きなキャラ当てますよ

  • こんにちは2009

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

You can use WP menu builder to build menus

Copyright © 2001-2015 HAGANE Initiative. All Rights Reserved.