HAGANE Blog

  • About
  • Home/
  • 雑記 /
  • CAMEL NUTTY MENTTHOL

CAMEL NUTTY MENTTHOL

takeyou 2007-3-2 金 雑記 2 Comments 2365

コンビニで見つけた新発売のキャメル。早速買ってみました。

特徴は香ばしナッツと吸い心地が柔らかいメンソールらしいです。

キャナッツメン今回我が輩が購入したのはこれ。新発売にありがちな特典セット。

携帯灰皿とタバコとシールとプレゼント応募券が付いて320円。

無駄に景品が多いです。

ここで一つキャメルに関しての小話を。

 

真キャメルを作っているのはRJR社というところです。当時キャメル以外の主力製品がなかったRJR社は、
持てる力をすべて注ぎ込み、景品付販売などを行わずにあくまで「大衆のためのタバコ」というマーケティング方針を採用していました。で、その時に使われたキャッチコピーが、

「プレミアム等を期待しないで下さい。キャメルにブレンドしているたばこは、コストをそんなものに掛ける事を許さない程の物なんですから」

というフレーズ。オマケよりも中身!まさに漢!その分、限定パッケージはたくさん発売されていています。日本でも昔花札のパッケージなどが沢山ありました。

そんなキャメルの伝統・血脈はどこ吹く風か…

キャナッツメン2
キャナッツメン3オマケオマケの嵐でございます。

このナッツメンソールに限らず、JTが作るキャメルはライターやらなんやらとすぐにオマケをツケます。

オマケ付けて客引く前に、味を元に戻せ!!!!と、本当に声を大にして言いたいです。

そんなこんなで極めつけは「オレLOVEキャンペーン」というキャメルZippoが当たるキャンペーン。15種類のZippoが当たるらしいです。正直CAMEL Zippoは欲しいですよね。Zippoは味とか関係ないから。しかし景品で釣ろうとしてるのが見え見えで、本当にキャメルを名乗らないで欲しいキャンペーンです。JTとっとと撤退しろ!っていう。

そんな感じでナッツメンソールのお味の方は…

何がキャメルだよ…

どこがキャメルだよ…

もちろん最初から期待はしていなかったけど、キャメルを名乗る以上頑張れよっていう…1本でお腹いっぱいです。つーか、これに対してキャメルと名乗る必要はあったのだろうか…

なんだかねぇ…本当にがっかりです。

そしてオマケの紙にこんなキャッチフレーズを見つけました。

キャナッツメン4

ま、うまけりゃなんでもいーんだけどね。

 

 

寝言は寝て言え!

アンペグさんにもらった両切りキャメルを吸ってお口直しをします。

takeyou
2007-03-02
Share story:
← Previous吉田ペッパー
Next →ユメモ

Written by takeyou

TPOに応じてtakeyouだったり、捨助だったり、Matarializerだったり、フンミルさんだったり。 銀座の隅でwebDirectorな日々の30代空想具現家(まてりあらいざぁ)。 DQXはウェディのすてすけで鯖20。アニメ大好きみのりん大好き。夢はアインクラッドの1層で死ぬまで暮らす事です。 ※ハンドルネームの”takeyou”をエゴサすると、ロリ絵師のtakeyouって人がトップに出てきますが別人な。HAGANEオープン時から知ってましたし、別に同じハンドル同士頑張ろう!なんて勝手に思ってましたが、さすがに歳とって仕事で関わる人間が多くなってくると人格否定されないから一応書いておくわw こっちのtakeyouは『No!ロリ!Yes!貧乳!』これな。 もう一人のtakeyouさん、気分悪くしたら申し訳ないっす。

View all articles by takeyou

Website: https://twitter.com/takeyou

Related Articles

  • 気づけば連休も終わり

  • ネットブックか、ノートブックか、それともスマートフォンか…

  • メディアマーカー

  • 好きなキャラ当てますよ

  • こんにちは2009

2 Comments

  1. takeyou公式(笑)blog
    3月 08, 2007 at 10:37 am

    油断してたよ

    憎たらしいJTの野郎がここまでやってるとは…

  2. takeyou公式(笑)blog
    3月 08, 2007 at 07:37 pm

    油断してたよ

    憎たらしいJTの野郎がここまでやってるとは…

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

You can use WP menu builder to build menus

Copyright © 2001-2015 HAGANE Initiative. All Rights Reserved.