HAGANE Blog

  • About
  • Home/
  • 雑記 /
  • 思わぬ休日

思わぬ休日

takeyou 2007-1-4 木 雑記 Leave a Comment 964

今日から仕事だ!!!と、意気込んでいたものの、一向に事務所の電話もメールも鳴きません。

「おかしいなぁ?」と思いながらも、とりあえず書類の整理等をする事に。

そしたらなんと!

年末に取引先への請求書と共に同封した年末年始の営業時間のご案内に「12/28~1/4までお休みです」と書いておりました…

あいやー、ドタバタしてて送付前に最終確認が出来てなかったです…

まぁそんなこんなで思わぬ休日となってしまいました。とは言っても、口頭では「1/3~開始」と伝えてあるので、営業時間内は出歩けず、もの凄く中途半端な休日に…

で、営業時間終了後、本日は取引先さんから入金もあったので、諸々経費の支払いと青色申告決算書作成ソフトを購入しにヨドバシへ。

そして前から目を付けていたやよいの青色申告07【AA】を購入。

早速帰ってきて、ポチポチポチポチと領収証&やよいと戦ってました。

初心者ターゲットのためか分かりませんが、金額の入力にマウスでポチポチする作業はかなりしんどいです。テンキーでダダダダダ!と入力したいのに、そうはさせてくれません。(説明書をちゃんと読んでないから、ひょっとしたらテンキー入力可能なのかもしれませんけど…)

そんなこんなでやっと9月分に突入!というところで「あ、もうこんな時間だ。ブログ書かねば」と、現在に繋がるわけでございます。

「どうせ2007年になったら新しいソフト出るんだろ?その時に買えばいい」と、敢えてやよいの青色申告06を買わない出来た我が輩ですが、とっとと買っておいてこまめに入力しておけば良かった…とちょっと後悔しております。

まぁ3月までは時間もたっぷりあるので、焦らずゆっくり確実に入力作業を続けていこうかと思います。

しかし改めて見てみると、参考書系の経費がもの凄いことになってました(笑)

takeyou
2007-01-04
Share story:
← Previous浅草寺
Next →三国志大戦DS

Written by takeyou

TPOに応じてtakeyouだったり、捨助だったり、Matarializerだったり、フンミルさんだったり。 銀座の隅でwebDirectorな日々の30代空想具現家(まてりあらいざぁ)。 DQXはウェディのすてすけで鯖20。アニメ大好きみのりん大好き。夢はアインクラッドの1層で死ぬまで暮らす事です。 ※ハンドルネームの”takeyou”をエゴサすると、ロリ絵師のtakeyouって人がトップに出てきますが別人な。HAGANEオープン時から知ってましたし、別に同じハンドル同士頑張ろう!なんて勝手に思ってましたが、さすがに歳とって仕事で関わる人間が多くなってくると人格否定されないから一応書いておくわw こっちのtakeyouは『No!ロリ!Yes!貧乳!』これな。 もう一人のtakeyouさん、気分悪くしたら申し訳ないっす。

View all articles by takeyou

Website: https://twitter.com/takeyou

Related Articles

  • 気づけば連休も終わり

  • ネットブックか、ノートブックか、それともスマートフォンか…

  • メディアマーカー

  • 好きなキャラ当てますよ

  • こんにちは2009

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

You can use WP menu builder to build menus

Copyright © 2001-2015 HAGANE Initiative. All Rights Reserved.