HAGANE Blog

  • About
  • Home/
  • 雑記 /
  • SC-8850買いませんか?

SC-8850買いませんか?

takeyou 2006-12-10 日 雑記 Leave a Comment 1156

そういや書こうと思って書いてなかった記事を。

我が輩はDTM用にRolandのSC-8850(製品情報サイト)という外部音源を使用していたのですが、最近はVSTプラグインを使っての音色作成をメインでしているため、めっきり使わなくなってしまいました。

買った当初は音色の多さ等に感動してたんですけど、どうしてもPC上で色々できた方が便利だし、音色も豊富になるしということで、実際こいつが活躍してたのは買ってから3ヶ月くらい。

今では[MIDIキーボード]-[SC-8850]-[E-MU 1820m]への橋渡し役しかしていない悲しい機械です。

とは言っても、機能的には十分使える物で、音色もそれなりに綺麗だし、やっぱり外部音源の方が反応が良いし、メリットはたくさんあります。でもそのメリットは我が輩にはそんなに重要じゃないだけ。

まぁそんな感じで、今月中にオークションに出そうと考えていたんですが、顔も知らない人に使われるよりは知ってる人に大切にして貰った方が前の持ち主としても嬉しい。

ということで、SC-8850定価9万9800円を、3万5000円でお譲りしたいと思ってます。ちなみにこの価格はオークション統計ページで見ただいたいの平均価格です。ちなみにマニュアルもちゃんとあります。

まだまだ現役で使える機械なんで、DTMやってる人が居たら是非どうぞ。

締め切りは2006年12月16日(土)

それまでに引き取り手が現れなければオークションに出します。

どうぞよろしくお願いします。

takeyou
2006-12-10
Share story:
← Previous怒りの矛先
Next →眠い

Written by takeyou

TPOに応じてtakeyouだったり、捨助だったり、Matarializerだったり、フンミルさんだったり。 銀座の隅でwebDirectorな日々の30代空想具現家(まてりあらいざぁ)。 DQXはウェディのすてすけで鯖20。アニメ大好きみのりん大好き。夢はアインクラッドの1層で死ぬまで暮らす事です。 ※ハンドルネームの”takeyou”をエゴサすると、ロリ絵師のtakeyouって人がトップに出てきますが別人な。HAGANEオープン時から知ってましたし、別に同じハンドル同士頑張ろう!なんて勝手に思ってましたが、さすがに歳とって仕事で関わる人間が多くなってくると人格否定されないから一応書いておくわw こっちのtakeyouは『No!ロリ!Yes!貧乳!』これな。 もう一人のtakeyouさん、気分悪くしたら申し訳ないっす。

View all articles by takeyou

Website: https://twitter.com/takeyou

Related Articles

  • 気づけば連休も終わり

  • ネットブックか、ノートブックか、それともスマートフォンか…

  • メディアマーカー

  • 好きなキャラ当てますよ

  • こんにちは2009

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

You can use WP menu builder to build menus

Copyright © 2001-2015 HAGANE Initiative. All Rights Reserved.