HAGANE Blog

  • About
  • Home/
  • 日常 /
  • 松尾・大貫杯 結婚トーナメント

松尾・大貫杯 結婚トーナメント

takeyou 2006-9-19 火 日常 Leave a Comment 918

終わりました!!お二人ともおめでとう!!

思えば「7月に結婚する」とタカから報告を受け「9月に結婚式だよ」と、時間的にかなりシビアな式でした。そのシビアな状態で二次会の幹事をフンミルTVが担当することになり、また2週間後にアンペグさんの挙式も控えており、正直不安の続く日々が続きました。

昨日のBlogにも書いたとおり、当日の4時に全準備が終わり本番を待つだけとなりました。

もう一人のフンミルTVである純忌知・Johann・Malmsteenと、朝待ち合わせのバスで合ってからも、二人とも不安で一杯。

そんな不安の中で始まった披露宴。

なんでだろうね。やっぱり披露宴という空気はもの凄く異質な物で、二人の感情や生い立ちといったバックグラウンド的なモノがグワーッっと我が輩に入り込んでくるんだよね。全く知らない赤の他人の披露宴に参加しても、感涙できる自身がある!それほどまでに不思議な空間。

今回のタカの披露宴では涙はこぼしませんでしたが、堪えるのが本当に辛かった。目の下の筋肉が超痛かった(笑)

とりあえずご両親が福岡から無事に来られて本当に良かった。前日の台風をちょっと心配していたので。

メインは二次会の話なので、披露宴話はこの辺で終わり。

今回の二次会、宴席名を「松尾・大貫杯 結婚トーナメント予選会場」というあり得ない命名をしました。「結婚トーナメントってなんだよ!」っていう一発の笑いが欲しいために、優勝カップの発注やら賞状の作成、スタッフパスの作成というMaterialize部門が増えてしまい、時間が無い無いと言いながら結果的に自分の首を絞めてしまう。

本末転倒というかなんというか、宴席名に宴会内容を合わせるという、難しい内容になってしまいまいた。フンミルTVは自らハードルを上げるのが得意です(笑)

まぁでも、「大人が本気で遊ぶ」という感じのフンミルスタイルはやっぱり好きです。そこに力を入れている瞬間とかがたまらないからね。

で、本番当日のお客さんの反応といったら…

誰も「結婚トーナメント」に気付いていない!!!

やっぱりフンミルTVは力の入れる場所を間違えている気がする(笑)

どうなる!松尾・大貫杯実行委員会!?
果たして二次会は成功するのか!!?

もうちょっと限界宜しくな感じで眠いので、この辺で無理矢理つづく…

松尾・大貫杯結婚トーナメント予選会場_看板

 

 

 

 

 

※また「公開」にするの忘れてた…(9/19 23:54)

takeyou
2006-09-19
Share story:
← Previous全行程終了
Next →松尾・大貫杯 結婚トーナメント 続編

Written by takeyou

TPOに応じてtakeyouだったり、捨助だったり、Matarializerだったり、フンミルさんだったり。 銀座の隅でwebDirectorな日々の30代空想具現家(まてりあらいざぁ)。 DQXはウェディのすてすけで鯖20。アニメ大好きみのりん大好き。夢はアインクラッドの1層で死ぬまで暮らす事です。 ※ハンドルネームの”takeyou”をエゴサすると、ロリ絵師のtakeyouって人がトップに出てきますが別人な。HAGANEオープン時から知ってましたし、別に同じハンドル同士頑張ろう!なんて勝手に思ってましたが、さすがに歳とって仕事で関わる人間が多くなってくると人格否定されないから一応書いておくわw こっちのtakeyouは『No!ロリ!Yes!貧乳!』これな。 もう一人のtakeyouさん、気分悪くしたら申し訳ないっす。

View all articles by takeyou

Website: https://twitter.com/takeyou

Related Articles

  • 今までのこと、これからのこと

  • この3年

  • 初日の前半

  • 4月1日だったんですね。

  • MOOでビジネスカードを作ってみた

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

You can use WP menu builder to build menus

Copyright © 2001-2015 HAGANE Initiative. All Rights Reserved.