HAGANE Blog

  • About
  • Home/
  • 日常 /
  • ラクダ

ラクダ

takeyou 2006-12-27 水 日常 2 Comments 2000

アンペグさんの新婚旅行のお土産として、ヨーロッパ版キャメルをいただいた。

V6010233.JPG

 

 

 

 

 

んまい!!!!

初めて両切り版のキャメルを吸いましたが、んまい!

まぁJTI版のキャメルでしたが、RJR→JTIになった時の味で、本家RJRとそんなに変わらない美味しいキャメルでした。

なんでJT版はあんな糞マズイキャメルに改悪されたんだろう…と、本家と遜色ないJTI版の美味いキャメルを吸うとつくづく不思議で腹が立ちます。

まぁでも偽キャメルメンソールの廃止と、大抵の自販機&コンビニから偽キャメルフィルターが消えたことを見ると、世間一般的にみても改悪だったんだろうなと。

そして、そんな状態が続けば、当然本家を復活せざるを得ない状況になるのかなと。

2008年位には真キャメルの復活も期待できるかな?

まぁそんな感じで、アンペグさん!マジでありがとう!!!

takeyou
2006-12-27
Share story:
← Previous干支エナジー
Next →天空×字拳

Written by takeyou

TPOに応じてtakeyouだったり、捨助だったり、Matarializerだったり、フンミルさんだったり。 銀座の隅でwebDirectorな日々の30代空想具現家(まてりあらいざぁ)。 DQXはウェディのすてすけで鯖20。アニメ大好きみのりん大好き。夢はアインクラッドの1層で死ぬまで暮らす事です。 ※ハンドルネームの”takeyou”をエゴサすると、ロリ絵師のtakeyouって人がトップに出てきますが別人な。HAGANEオープン時から知ってましたし、別に同じハンドル同士頑張ろう!なんて勝手に思ってましたが、さすがに歳とって仕事で関わる人間が多くなってくると人格否定されないから一応書いておくわw こっちのtakeyouは『No!ロリ!Yes!貧乳!』これな。 もう一人のtakeyouさん、気分悪くしたら申し訳ないっす。

View all articles by takeyou

Website: https://twitter.com/takeyou

Related Articles

  • この3年

  • 初日の前半

  • 4月1日だったんですね。

  • MOOでビジネスカードを作ってみた

  • 敏腕セールスマン

2 Comments

  1. takeyou公式(笑)blog
    3月 01, 2007 at 10:41 pm

    CAMEL NUTTY MENTTHOL

    コンビニで見つけた新発売のキャメル。早速買ってみました。

  2. takeyou公式(笑)blog
    3月 02, 2007 at 07:41 am

    CAMEL NUTTY MENTTHOL

    コンビニで見つけた新発売のキャメル。早速買ってみました。

Leave a Comment Cancel Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

You can use WP menu builder to build menus

Copyright © 2001-2015 HAGANE Initiative. All Rights Reserved.