HAGANE Blog

  • About
  • Home/
  • 備忘録的なもの /
  • 兼定生還!!![d346bus.sys]

兼定生還!!![d346bus.sys]

takeyou 2006-11-29 水 備忘録的なもの Leave a Comment 1040

いやーーー焦った!!!!!とりあえず原因もハッキリしたし、備忘録として記録を残しておきます。

【状況】
・突然Windowsが起動しなくなった。→セーフモードも起動せず。
 
【内容】
・なんとなく再起動をしたらWindowsが起動しなくなった。
・エラーmsg無し / Winロゴの直後に画面が真っ黒。HDDへのアクセスはある。
・セーフモードから起動→システムファイル読み込み途中で画面が真っ黒になる。

【対応】
上書きインストールを迷わず選んだが、持っているWinXPはSP1すら適用されていないCDの為、SP2適用後の兼定では使用できないと思い、「上書きインストールはヤバイ!」と判断。思いとどまる。

再度セーフモードから起動してみると、どうやら「d346bus.sys」という特定の項目から進まない様子。

間違いなくこいつだ!と睨み、再度CDブート→回復コンソールへ進む。

C:\Windows\system32\drivers\ にて Dir

d346bus.sys,d346prt.sys という2つのファイルを発見!!ビンゴ!

とりあえず削除は怖いので上記2ファイルをリネームすることに。

回復コンソールにて

ren d346bus.sys d346bus.old
ren d346prt.sys d346prt.old

コマンドを入力。拡張子をoldに変更して読み込ませないようにする。

緊張の再起動…

生還キターーーー!!!! (←イマココ)

再起動してみるとDAEMON TOOLがエラーで起動しない。どうやらDAEMON TOOLが悪さをしてたみたいですね。

なのでとりあえずリネームした2つのファイルを元に戻し、デーモンをアンインストールしました。

先週のクリーンインストール事件からの復旧にあたり、本家から最新版をDLするのが面倒だったため、HDD内に残っていた昔のデーモンをインストールしたのがまずかったんだろうなぁ…やっぱり…

今調べたらVer3.46の特有の問題みたいだね。面倒臭がった罰が当たったのか…

まぁ何にしても早い段階で復旧して良かったです。一安心。

takeyou
2006-11-29
Share story:
← PreviousHiMEパソから投稿…
Next →と、思いきや…

Written by takeyou

TPOに応じてtakeyouだったり、捨助だったり、Matarializerだったり、フンミルさんだったり。 銀座の隅でwebDirectorな日々の30代空想具現家(まてりあらいざぁ)。 DQXはウェディのすてすけで鯖20。アニメ大好きみのりん大好き。夢はアインクラッドの1層で死ぬまで暮らす事です。 ※ハンドルネームの”takeyou”をエゴサすると、ロリ絵師のtakeyouって人がトップに出てきますが別人な。HAGANEオープン時から知ってましたし、別に同じハンドル同士頑張ろう!なんて勝手に思ってましたが、さすがに歳とって仕事で関わる人間が多くなってくると人格否定されないから一応書いておくわw こっちのtakeyouは『No!ロリ!Yes!貧乳!』これな。 もう一人のtakeyouさん、気分悪くしたら申し訳ないっす。

View all articles by takeyou

Website: https://twitter.com/takeyou

Related Articles

  • ヤマダでもツクモでもなんでもいいや

  • 好きなキャラ当てますよ

  • Typetester

  • brusheezy

  • Complete Logo Design Guide

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

You can use WP menu builder to build menus

Copyright © 2001-2015 HAGANE Initiative. All Rights Reserved.