Menu
HAGANE Blog
  • About
  • 書いてる人
HAGANE Blog

ドラゴンクエストソード

Posted on 2007-7-15 日

只今全クリしました。


※一部攻略系のリンクサイトで「攻略ページを扱ってる」的な意味合いでリンクが貼られていますが、特に攻略情報はありませんのです。あるのは愚痴くらいなもんです。

しかしまぁ、アドバイスくらいはできるので、それでも質問があればコメント欄からどうぞ~。

ほぼ制覇!残るは福引きと不思議な帽子と幸せの靴くらいですが、メタルキング狩れば経験値は尋常じゃないくらい稼げるしね…

全てのエリアでSクラス出したし、ミニゲームも全てEX取ったし、武器も全部改造して成長させたし、とりあえずまぁこんなもんでいいかなという感じです。

で、感想。

あと4歩と言ったところでしょうか。

まず、操作性が最悪です。

なぜヌンチャクを使わないのか。以前の記事でも書きましたが、移動が本当に辛いです。ダッシュなんて片手じゃ難しくてなかなか出来ません。結局左手をWiiリモの十字キーに添えてプレイしている。なんだかなぁという。実際に最後までプレイしてみて、盾に関してはBボタンの方が良かったと思いましたが、移動に関してはヌンチャク必須だったと思います。

それから、インターフェースの酷さ。

「はい=Aボタン」「いいえ=Bボタン」等が一貫していない。また最初の名前入力時のキーボード配置が酷すぎる。この点はもう少しユーザの身になって考えれば改善できたはず。ドラクエ1の「ボタン」→「はなす」→「北」みたいな無駄が多すぎると思います。ドラクエ1は当時の技術ではあれが限界だったのかも知れないけど、21世紀に出すゲームであんなインターフェースは無いんじゃないかなぁと。

内容的には、とりあえず今までのドラクエと思って購入すると、まず100%ガッカリすると思います。というのも、ゲームの内容がRPGというよりもシューティングゲームもしくは押忍!闘え!応援団になっているから(最終バトルなんて特に)(笑)

正式発表されてるゲームのジャンルは「アクション体感RPG」となっていますが、RPGにしてはあまりにも1本道すぎです。悩む要素が的の弱点を見つける所くらい。なのに別に弱点を見つけなくても、ある程度武器が強ければガムシャラに振ってれば的を倒せちゃう。なんというか、パーティが強すぎるんですよ。最初から最後まで。

さらにキャラクターも最初から最後まで精神的に成長しない。マザコン王子にシスコン(元)シスターに飲んだくれの元勇者+自分。最後までそれ。キャラが薄いくせにベラベラ喋り、物理攻撃を全くしないから対して戦力にもならない。最終的にパーティーなんか居なくても自分一人で全て事足りてしまう点が非常に不満でした。

もう堀井さんは駄目なんじゃないかなぁ…なんて思ってしまいましたよ。あとすぎやんも。

すぎやんは公式サイトでは「自分は作曲時に必ずゲームを極めるまでプレイしてから作曲する。が、ソードは体力が持たないので誰か他の人に作曲をお願いしようと思った」と言っていますが、結局作れなかったんじゃないかなぁなんて…別に批判するつもりはありません。

で、すぎやんの代役に選ばれた松前真奈美さん(ロックマン1.2の作曲家)が見事にドラクエらしいBGMを作っていた(戦闘なんかは最近のすぎやんより全然良かったと思う)事に対して、ドラクエ8プレイ時に「やっぱりドラクエは椙山が居ないと駄目なんだ!」なんて思ってしまっていた我が輩としては、なんだか微妙に恥ずかしくてならないのです。

なんだか批判的な意見針出てしまいましたが、確かに剣を振る爽快感はあります。リリパットの矢を剣で弾き返して倒したり、エンディング(スタッフロール直前)の剣アクションとかは結構シビれました。モンスターの動きも格好良かったりかわいかったりで非常に満足してます。

が、やはり練り込み不足、ボリューム不足感はどうしても出てしまっている作品ですね。そう言った意味であと4歩。正直6800円じゃ高すぎるソフトだと思いました。この内容でゼルダと同じってのは信じられない。ちょっとドラクエってブランドに甘えすぎてるんじゃないかな?なんて。

ハードの機能とソフトの容量をもてあましすぎている感じがしてしまう。大容量が使えるからと無理矢理詰め込もうとするとドラクエ7のような短編集になるし、Wiiリモコンの機能にはしゃいじゃうとそれ以外が見えなくなるし…

やっぱりドラクエはスーファミが一番合っていた気がします。(なんだか凄い極論になってしまっている気もしますが…)

なんにしても、堀井の後継者を育てないと、折角のドラクエブランドが駄目になると思いました。(すぎやんの後継者は松前さんでOK!エンディングの曲も感動できたしね)

長くなりましたが結論としては「今までのドラクエと思わなければ面白い。でも5200円」そんな感じです。まぁWiiを持っているのならやってみる価値はあると思いますよ。

2 thoughts on “ドラゴンクエストソード”

  1. 改造 クエストまとめさいと より:
    2007-7-21 土 10:42:00+0900

    改造 クエストサイト

    改造 クエストのリンク集形式のサイト情報です。の情報収集にお役立てください。

  2. 改造 クエストまとめさいと より:
    2007-7-21 土 19:42:58+0900

    改造 クエストサイト

    改造 クエストのリンク集形式のサイト情報です。の情報収集にお役立てください。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Translate

つぶやき中

@takeyou

- April 10, 2021, 8:36 am

RT @wni_jp: 昨夜から鹿児島県・トカラ列島近海の地震が多発しています。震度1以上の体に感じる地震は10日(土)16時の時点で50回を超えました。今後の活動に注意が必要です。 https://t.co/DPTan7VqUD https://t.co/RzmU8wbnBC
h J R
@takeyou

- April 10, 2021, 6:49 am

RT @sonkoubun: 中国当局、アリババに3000億円の罰金 独禁法違反で: 日本経済新聞 https://t.co/O1p1FIUPPg 日本のメディアが肝心な真相を報道しなかった、ジャックマーが反習近平の派閥と活動が頻繁になって、習近平がジャックマーを処決するこ…
h J R
@takeyou

- April 10, 2021, 6:46 am

RT @3jyou: ノートの終わりから数ページ目に「ノートが少なくなってきたことを親に伝えること」をメモしておくと、夜中に明日のノートがない!の防止になるライフハックを聞いたので。子のリクエストでカービィ。 https://t.co/a7uECWk4fG
h J R
@takeyou

- April 10, 2021, 5:05 am

アニプレックスから届いた荷物の緩衝材が煉獄さんのマント柄だった!! そして劇場で買えなかったパンフレットをようやく手に入れた。 ありがとうアニプレックス! https://t.co/kggiKvY4cE
h J R
@takeyou

- April 10, 2021, 4:31 am

ダイナゼノン…好き! https://t.co/a8eP5hb3Uc https://t.co/CX5IpFgMZx
h J R
Follow @takeyou

最近の投稿

  • ゴイスーなスタイルシート「Sass」の話をしよう
  • 完訳 7つの習慣がkindleでワンコインセール中!
  • Xperia Z3用のOverlay Glassが発売されてた!
  • amazonでバンド・オブ・ブラザース blu-rayBOXがめっちゃ安かった
  • 【予約中】PlayStation4 ドラゴンクエスト メタルスライム エディション
  • この3年
  • 復活します
  • 初日の前半
  • IS01 x wordpress
  • [お得情報]急げ!comドメインが66円!

タグ

book CANAAN CSS DQ9 Firefox Font GAME google Hawaii HDD lifehack PC PCトラブル sports travel web webservice windows windows7 X Japan youtube ご連絡 ぼやき アニメ イベント ゲーム コーディング トラブル ニコニコ動画 ハルヒ ブラウザ モニタ ラノベ ラブプラス 愚痴 感想 憤慨 日常 朝倉さん 涼宮ハルヒ 田吾咲 病 茅原実里 長倉さん 飛蘭

いつでも里親募集中

年間数十万匹の犬と猫が殺処分されています。ペットショップへ行く前に是非殺されていく子の里親になる事をご検討ください。

Ad

©2021 HAGANE Blog | WordPress Theme by Superb WordPress Themes