30日締め切りの案件を抱えていますが、とりあえず今日は1日休もうと心に決め、FF3やら昼寝やら色々してみた。
そして、我が輩のFF3の鬼門であるポイント「サロニア」へついに到着。
ここサロニアでのイベント、覚えている方はいますか?
当時10歳だった我が輩は、下の写真の状態にするということを思いつかなく、プレイを数ヶ月断念した苦い記憶のある土地です。
記憶は甦りました?そう、ガルーダ戦。
もう、本当に当時はナイト・白魔・黒魔・シーフから転職させるのが嫌で嫌で、全員竜騎士にするなんて発想は全く生まれなかったんですよ。だもんだから死ぬ死ぬ…
当時我が輩の回りの友達はFF3なんてやってないし、頼みの綱であるゲーム情報源のジャンプでは、ガルーダ対策なんて書いてないし、本当に2日くらい全然倒せなくて先に進めなかった。
何をきっかけで竜騎士×4作戦を思いついたのかは忘れましたが、とりあえず上にも書いたようにそれから数ヶ月FF3を封印したのです。それ程我が輩にとって苦い思い出の敵。
まぁそんな感じで、気になる16年後の戦闘結果ですが、
命辛々撃破でございました(笑)
1ターン目でジャンプが遅れた3人が即死(笑)もう、冷や汗をかきながらのロンリーバトルでございます。
もう生き返らせることは諦め、ただひたすらジャンプの繰り返し。昔の苦い記憶があったのも加わり、撃破した瞬間はもの凄く嬉しかったです。
当時リアルタイムでやっていて、今は我が輩と同じオッサン連中の方々。
是非DS版FF3プレイしてみることをオススメします。マジで懐かし楽しいよ!
6 Comments
最近DS欲しくてさぁ。でも、ベイビー誕生するから金使えねーしなぁ。とりあえず嫁が買いたくなるように、どうぶつの森的な物を薦めてはいますが。FF3話が出るたんびに溜め息でした。
では、ここんとこ貴殿のブログ見て、鋼レディオ3~5話を聞いてから眠りにつくタカでした。
最近DS欲しくてさぁ。でも、ベイビー誕生するから金使えねーしなぁ。とりあえず嫁が買いたくなるように、どうぶつの森的な物を薦めてはいますが。FF3話が出るたんびに溜め息でした。
では、ここんとこ貴殿のブログ見て、鋼レディオ3~5話を聞いてから眠りにつくタカでした。
DS買ったのは、FFシリーズのリメイクをプレイする為っていう目的だったからね。
正直去年の12月初旬で、FFを超える我が輩的に面白そうなゲームがPSPに無かったし…
レディオ聴いてるって、もう家でネットできるようになったの?
DS買ったのは、FFシリーズのリメイクをプレイする為っていう目的だったからね。
正直去年の12月初旬で、FFを超える我が輩的に面白そうなゲームがPSPに無かったし…
レディオ聴いてるって、もう家でネットできるようになったの?
前に頂いたCD-Rを聞いてるだけ。30日〆切みたいだけど、時間大丈夫なの?
前に頂いたCD-Rを聞いてるだけ。30日〆切みたいだけど、時間大丈夫なの?